・10月21日(土)は、臨時で休診とさせていただきます。
都合により、上記の日程につきましては、臨時休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種の予約を、9/21(木)より開始いたします。
詳細は下記になります。
ご不明点等ございましたら、当院までお問合せください。
接種開始日:10月2日(月)~
費用:自費 3500円(税込)、公費(65歳以上) 2300円
予約方法:電話予約、もしくは受診時にお声掛けください
対象:10歳以上(*以前に当院で接種歴のある10歳未満の方は、お電話でご相談下さい)
なお、当院では新型コロナウイルスワクチンとの同時接種は行っておりません。
新型コロナワクチンを接種されてから2週間はインフルエンザ予防接種は受けられませんので、予め接種スケジュールをご確認ください。
9/28(木)から、コロナワクチンの接種を開始します。
使用するワクチンはファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンになります。
初回接種を完了した12歳以上の方(接種3回目以降の方)で、前回接種から3か月以上たっている方が対象になります。
電話にて予約を受け付け致します。(ワクチン予約のための来院は、受付業務に支障をきたしますのでご遠慮下さい)
予約には接種券が必要になります。必ず接種券が届いてから、ご連絡いただきますようお願い致します。
ワクチン数に限りがあり、他にもかかりつけがある方はそちらでの接種を案内させていただく場合がございますので、ご理解下さい。
新型コロナウイルス感染症が5月8日以降、感染症法上の5類(インフルエンザ相当)に位置付けられます。
しかし5類化以降も、新型コロナ感染症疑いの診療にあたっては空間的・時間的隔離の継続が求められています。
そのため、当院では引き続き発熱・風邪症状の方は、他の患者様の感染予防のため時間と場所を分けて診療致します。
上記症状で受診希望の方は、受診時間を案内しますので、来院前に必ず電話でご相談下さい。
ご予約なく直接受診された場合には、対応致しかねます。また、他にかかりつけや定期通院されている医療機関がある方は、まずそちらにご相談をお願い致します。
当院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
資格確認を通じて患者様の薬剤情報や特定健診の情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
なお、マイナンバーカードを保険証として利用するには、事前に利用者さまによるマイナンバーカードと健康保険証の紐づけ作業が必要です。
従来どおり、健康保険証をご提示いただいての受診も可能です。
≫詳しくはこちら
当クリニックではスタッフを募集しております。
詳細は以下をご覧ください。
スタッフ募集 正/准看護師 (パート)
これまで発熱患者様対応のため、受付・診療時間を変更しておりましたが、4月1日(木)から以前の診療時間に戻させていただきます。
午前 9:00~12:30 (初診受付時間~12:00)
午後 15:00~18:30 (初診受付時間~18:00)
(※土曜日は9:00~13:00、初診受付~12:30)
※これまで通り、発熱・風邪症状で受診希望の方は、来院前に必ずお電話をいただき、ご相談下さいますようお願いします。こちらから受診時間や手順についての案内をさせていただきます。
また、定期的にお薬をもらっている「かかりつけ医療機関」のある方は、まずそちらにご相談ください。
診療時間変更中は、皆様にはご協力いただき誠にありがとうございました。
今後ともご不便をおかけしますが、定期的におかかりの患者様の安心と安全のため、新型コロナウイルス等感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛により、運動不足や食べすぎ・飲みすぎなどから体重が増加する「コロナ太り」になる方が増えております。
肥満は糖尿病や高血圧など生活習慣病のリスクを高めます。
おやつや間食、お酒を控え、室内でも軽い運動をするなど健康維持に努めましょう。
当院では健診の受付や日常生活のアドバイスも行いますので、お気軽にご相談ください。
また冬の「脱水症状」にもお気をつけください。
空気の乾燥する季節は気づかないうちに体から水分が失われています。さらにマスクを着用していると口の周りが潤ったような気になり喉の渇きに気づきにくくなります。
マスクを取るのが面倒でも、こまめな水分を補給を行いましょう。
11月16日(月)から以下の通り、一般の患者様と診療時間を分けて対応させていただきます。
発熱・風邪症状の方:午前 12:00~12:30、午後18:00~18:30
(※土曜日は 12:30~13:00)
それに伴い、一般の患者様の診療時間と受付時間も以下のように調整させていただきます。
一般の方:午前 9:00~12:00 (web受付~11:00、院内受付時間~11:30)
午後 15:00~18:00 (web受付~17:00、院内受付時間~17:30)
※土曜 9:00~12:30 (web受付~11:30、院内受付時間~12:00)
ご不便をおかけしますが、定期的におかかりの患者様の安心と安全のため。新型コロナウイルス等、感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
(※これまで通り、発熱・風邪症状で受診希望の方は、来院前に必ずお電話をいただき、ご相談下さいますようお願いします。上記時間帯での受診の案内をさせていただきます。また、定期的にお薬をもらっている「かかりつけ医療機関」のある方は、まずそちらにご相談ください。)
1階駐車場からクリニック階まで、エレベーターがご利用いただけるようになりました。
お車でお越しの際など、ご活用ください。
(エレベーターは診療時間のみご利用可能となっております。)
●発熱や咳などの風邪症状がある方は、直接来院せずに受診の前に必ずお電話でご相談ください。(045-891-5550)
●当クリニックでは新型コロナウイルスの検査は行っておりません。
●以下のいずれかに該当される方や、新型コロナウイルス感染を心配されている方は「新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センター(045-664-7761)」にご連絡ください。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
6月27日(土)・6月28日(日)に内覧会を開催し、2日間で多くの皆様にお越しいただき、誠にありあがとうございました。今後ともお世話になりますが、よろしくお願い致します。
